
幸福になるシナリオ
2017年8月 2日(水曜日)
中高年のひきこもりが問題に
なってきています。この件についての
コメントを集めてみました。
kot***** | 1時間前
税金のムダ
不要です
1
3
返信0
8.889×10^13 J | 1時間前
働かざる者食うべからず
とはよくいったもの
今は働かざる者即生活保護
真面目に税金払うのがバカらしくなる
0
3
返信0
sir******** | 1時間前
共産化して、自分で 稼ぐ当たり前社会にすれば、全て解決、搾取社会など、継続不可能
愚民よめを覚ませ
2
3
返信0
Ryu | 1時間前
段ボールやアルミ缶集めて稼いでいるホームレスを見習え!
1
2
返信0
dci***** | 1時間前
病気とかではなく40まで引きこもってるヤツが今更自立は出来ないよ
3
2
返信0
oha***** | 1時間前
生存権は憲法で保障されている権利。生活は保障されて当然。
しかし、社会弱者に鞭打つ意見が多い。
健康で仕事ができることは幸せだと思えないのか。
ひきこもりの連中は楽ができる、補助を受けて得していると考える人が多いのか・・・。あまりにも心が貧困すぎると思うが。
この国には未来がないな。
3
1
返信3
tom***** | 1時間前
いいじゃないか
長い時間をかけて怠惰な社会を作ってきたんだ
2
2
返信0
hon***** | 1時間前
私はまだその世代ではないけど、再就職のボーダーとされてる35を意識しなきゃいけない年齢になってる。
会社の都合で切られたり、病気になったり、就活が上手くいかずにレールに乗れなかったりっていう人はたくさんいる。私もその口だった。運良く良い会社に出会えて拾ってもらったけど、本当に運が良かっただけ。
会社辞めなきゃいけなくなるかもしれないし、明日会社が潰れる可能性だってある。
誰だって働きたいけど、働けなくて引きこもりになる可能性はある。私も次何かの都合で会社辞めなくちゃいけなくなったら、今の日本じゃもうやり直せない。
若い人への支援ももちろん必要。でも、同じくらい30代40代への支援もしないと日本は滅ぶ一方だと思う。
年齢制限とか、経験者至上主義とか経歴重視とかそんなものなくなってしまえばいいのに。
生き難くて仕方ない。
16
0
返信1
k5k***** | 1時間前
起業なさってみては?
世界を考えた時にグローバルデフォルトが支配しています、
資本家と連邦準備制度が行ってきた政策の一つですが、
最高裁よりもタックスのが権力が強い社会構造となります。
銀行や資本家が企業や大学に融資していますし、
会社とは株主の為に存在します。
病院は遺伝子組み換えの食品会社の資本で
新薬を製造していますから…
皆さんの言い分も大変よくわかります、その上で
カネがあれば何をしたいのかビジョンが観えて来ないのが、
ひきこもりの最大の問題となります。
彼らが理想とした社会構造に対して反抗せずに
幸福になるシナリオをデザインする権利はあります。
まずは途上国と比較して、
ご自身の立場をよく考える事です。
3
3
返信0
☆★☆★☆ | 1時間前
働かなくても生きていけてるところが一番ダメだと思う。
働く気がないなら野垂れ死ぬしかないよ。
1
4
関連記事
幸福になるシナリオ
2017年8月 2日(水曜日)
オンラインカジノのルールを知る
2017年2月16日(木曜日)
知りたいベラジョンカジノの評判
2017年2月 2日(木曜日)
生活保護は権利だという話
2017年1月27日(金曜日)
外国人へのタトゥー配慮
2016年11月20日(日曜日)